2025年度 特別研究会開催のご案内

2025年度特別研究会を下記の通り開催いたします。多数の皆様のご参加をお待ち申上げます。

タイトル
AIを利活用するシミュレーション技術の高度化と展望
-材料加工からマテリアルズインフォマティクスまで-
講師
SCSK株式会社 山田氏、金子氏、佐々木氏
概要
概要:自動車、航空機、時計などの精密機械の製造につかわれるプレス成形・鍛造などの金属材料加工技術の発展にシミュレーション技術が大きく寄与している。最近ではAI(人工知能)を活用した最適化アルゴリズム、MI(マテリアルズインフォマティクス)により高度なデジタルエンジニアリングが実現している。本講演ではシミュレーション技術からAI活用に関する現状と今後を展望する。
開催
2025年8月1日(金) 13:20〜15:00
会場
中央大学理工学部 5号館3階5336号室(東京都文京区春日1-13-27)
  • 東京メトロ丸の内線・南北線 『後楽園駅』から徒歩5分
  • 都営三田線・大江戸線 『春日駅』から徒歩7分
  • JR総武線 『水道橋駅』から徒歩15分 および、Webex(オンライン:https://www.webex.com/ja)によるハイブリッド開催
主催
一般社団法人 日本時計学会
協賛(予定)
一般社団法人 エレクトロニクス実装学会公益社団法人 計測自動制御学会公益社団法人 精密工学会一般社団法人 電気学会一般社団法人 電子情報通信学会公益社団法人 日本磁気学会一般社団法人 日本機械学会公益社団法人 日本設計工学会一般社団法人 日本ロボット学会公益社団法人 応用物理学会
形式
対面式とオンラインのハイブリッド方式
定員
先着30名(対面) 50名(オンライン)
参加費
正会員(協賛学会会員含む)3,000円、学生会員1,000円、一般6,000円(賛助会員の参加費は、一般扱いとなります)
支払方法
申込後に下記の郵便振替口座へ振り込みください(振込手数料はご負担ください)。
入金が確認できましたら,前日までにオンライン接続先をE-mailにてご案内します。
※通信欄には氏名・所属・連絡先・対面式orオンライン式の希望をご記入ください(希望がない場合はオンラインとします)。
ゆうちょ銀行
から手続き
口座番号:00100-5-648655
口座名義:一般社団法人 日本時計学会
ゆうちょ銀行
以外から手続き
銀行名:ゆうちょ銀行  金融機関コード:9900  店番:019
預金種目:当座預金  店名(支店名):〇一九(ゼロイチキュウ)  口座番号:0648655
口座名義:イッパンシャダンホウジン ニホントケイガッカイ
締切日
7月25日(金)
申込方法
下記Googleフォームより申込願います。
https://docs.google.com/forms/d/1Ubeauo57T9l9-GK95ZUrHDG2rPd9QzMntyU9OVWKm4w
問合せ先
日本時計学会 理事 木村 南
E-Mail:special@hij-n.com

研究会 会場地図

このページの先頭に戻る